【実例で紹介】イベントからPR、キャンペーンまで。広告制作の現場で広がる“多様な制作支援”のかたち
%20(1).png?w=1600&auto=compress)
OPEN AGENCYはサービス開始から約2年半で、累計200件を超える制作案件を支援してきました。
設立当初は、提案資料やグラフィックデザインなど、いわゆる「スポット型」の依頼が中心でしたが、最近はその依頼内容が大きく変化しています。
現在では、イベント、PR、キャンペーンといった複数領域を横断するプロジェクト支援が増加。
単発の制作代行ではなく、「自社の延長線上で動く外部チームを構築したい」というニーズが主流になりつつあります。
特に広告代理店や制作会社からの相談が全体の約8割を占めており、OPEN AGENCYの専任ディレクターがクライアントのチームに入り込み、要件整理から進行管理、品質コントロールまでを一貫して担うケースが増えています。
こうした背景には、広告現場における売上の作り方が難化していることと属人化リスクの高まりがあります。
営業やプロデューサーが現場に張り付き、個人の力量に依存する体制が続く中で、安定的に複数案件を進行させるには「もうひとつの社内チーム」が必要とされています。
OPEN AGENCYは、単なる制作支援ではなく、クライアントのチームと同じ目線で伴走する“外部制作チーム”として機能することで、広告会社や制作会社の業務設計そのものを支えています。
今回はOPEN AGENCYが「自社の延長線上で動く外部チーム」になった事例をご紹介します。
事例① イベント制作|未経験領域を成功に導く“伴走チーム”
-------------------------
● 都立高校EXPO(入札案件)
・クライアント:印刷系代理店
・パートナー:展示会やBtoBイベントを得意とする制作会社
・案件規模:約2,000万円/期間:約6か月
入札での大型イベント受注を目指すも、制作・運営ノウハウ不足という課題。
OPEN AGENCYが入札裏どりから進行管理までを一括対応し、“社内では持ち得ない実行力を外部で補完”。
⇒ 結果として、初の大型入札案件を無事完遂。
● 食品メーカーPRイベント(代理店経由コンペ案件)
・クライアント:大手広告代理店
・パートナー:アクティベーションに強い広告会社
・案件規模:約3,000万円/期間:約6か月
新規エンドとの初取引を目指すため、イメーシブイベントに強いプランナーをOPEN AGENCY経由でアサイン。
受注後の別会社の制作チームのもと制作進行+運営周りのサポートだけでなく、 受注後追加で発生したPR発表会およびイベントLP制作とOOHデザインにおけるアートディレクターもOPEN AGENCYからアサイン。
⇒ “受注確率を高める戦略+受注後の制作安定化”を実現。
事例② PR・メディア|専門知見を即時にチーム化する
-------------------------
● 外資系シューズメーカーPOPUPプロモート(クライアントからの指名案件)
・クライアント:イベントや展示会など中心とする制作会社
・パートナー:外資系エージェンシーや海外サービスの日本ローカライズ時のPRメンバーとして活動していたPRスペシャリスト
・予算:約200万円/期間:約1か月(緊急案件)
TVメディアのプロモートは他社が担当していたものの、リソース不足により、WEBメディア向けPRを緊急的にOPEN AGENCYへ依頼。
英語対応可能なPRパートナーを即アサイン。
⇒ WEBメディアを活用したPR戦略を含め、メディアプロモートを対応したことで、国内外での露出拡大に成功。
● 地方名産品プロジェクト
・クライアント:イベントや展示会など中心とする制作会社
・パートナー:大手PR会社出身のPRプランナー
・予算:約100万円
地方自治体案件で、戦略立案からメディア対応までを一括支援。
PR単体でなく、「事業ストーリーを設計する段階から入れる外部人材」として評価。
⇒ TVやウェブの取材多数獲得し大きな話題性を獲得。その結果グッドデザイン賞も獲得(OPEN AGENCYパートナーもクレジットに記載)。
事例③ キャンペーン制作|進行力と実務力を兼ね備えた支援体制
-------------------------
● 公営競技キャンペーン事務局(一次代理店経由の指名案件)
・クライアント:大手代理店からの発注が多いデジタル系二次代理店
・パートナー:イベント制作やキャンペーン設計などを得意とする制作会社
・予算:約800万円
キャンペーン案20種の複雑な景品について、フィジビリティと実施方法/可否、概算算出をOPEN AGENCYディレクターが対応。
その後も、購入代行・発送・事務局までを一気通貫で支援。
⇒ OPEN AGENCYディレクター+専門制作会社の組み合わせで、柔軟な実務代行体制を構築。
● 金融商材SNSキャンペーン(クライアントからの指名案件)
・クライアント:ナショナルクライアントをメインにアクティベーションに強い広告会社
・パートナー:
└ 大手デジタル系代理店の広告運用コンサル出身の複業パートナー
└ PARCO出身のフリーランスのアートディレクター
・予算:約500万円
SNS広告運用に精通した外部人材をOPEN AGENCYで即時調達し、LP・バナー制作まで一体管理。
OPEN AGENCYディレクターが案件に直接入り、要件定義し、パートナーのスコープを調整することでスムーズに進行。
⇒ “戦略+クリエイティブ+実装”をワンチームで実行する好例。
広告現場がOPEN AGENCYに求める2つの価値
%20(6).png)
1. 専門外領域を“自社チームの延長線”で扱える柔軟性
かつて分業されていた領域の垣根は、クライアントニーズの多様化によって急速に薄れています。
しかし現場では、社内リソースの制約から「提案できても実行できない」ケースが少なくありません。OPEN AGENCYは、そうした課題に対し、“固定費ゼロで専門チームを構築できる仕組み”として活用されています。
PRプランナー、デジタルディレクター、イベントプロデューサーなど、専門スキルを持つ人材を案件単位で組成することで、各社が自社の専門外領域でも確実に成果を出せる体制を整えます。結果として、クライアントへの提案力が拡張され、「対応できる領域=受注機会」を広げることが可能になります。
2. 属人化を防ぎ、再現性ある制作体制を構築する仕組み
広告現場では、営業やプロデューサーが複数案件を同時に抱え、属人的な進行に依存するケースが多く見られます。特に繁忙期には、優秀なディレクターやPM(プロジェクトマネージャー)の確保が難しく、案件の停滞や品質低下につながることも少なくありません。
OPEN AGENCYは、専任ディレクターを軸に据えたチームビルディングによって、この課題を解消します。各案件でディレクターがプロジェクト全体の構造を設計し、必要なパートナーを柔軟に組み合わせることで、案件ごとに最適化されたチームを短期間で構築。これにより、進行の属人化を防ぎながら、クオリティとスピードを両立させることができます。
特に大型イベントやキャンペーンが集中する時期には、「自社人材を補う」ではなく「外部を含めて再現性ある体制を設計する」という発想が重要になります。OPEN AGENCYの支援は、そのための実践的な手段として、代理店・制作会社双方から高く評価されています。
外注ではなく、“拡張された社内チーム”へ
200件を超える制作支援の中で、OPEN AGENCYが一貫して提供してきたのは、単なる「外注」という立ち位置ではありません。むしろ、クライアントの社内にもうひとつのチームをつくるように、課題に寄り添い、プロジェクトの全体設計から関わるスタイルです。
広告代理店や制作会社では、案件ごとに必要なスキルや体制が異なる一方で、固定費や採用リスクの問題から、すべてを自社でまかなうのは現実的ではありません。OPEN AGENCYは、そうした構造的な課題に対して、「必要な時に、必要なだけ」専門チームを立ち上げられる仕組みとして機能しています。
また、各案件で中心を担うのは、単なるコーディネーターではなく、広告制作の現場を熟知した専任ディレクターです。彼らがクライアントとパートナーの間をつなぎ、進行・品質・成果のバランスを最適化することで、“外部でありながら、社内のように動く”体制を実現しています。
これからの広告制作は、組織の内と外の境界を越えていく時代です。
OPEN AGENCYは、企業のプロジェクト推進力を拡張し、リソース課題を超えた新しいチームづくりを支援していきます。
制作・PR・キャンペーンなど、案件単位でのご相談も随時受付中です。
ご希望の内容に応じて、専任ディレクターが最適なパートナー体制をご提案いたします。
パートナーに求められたスキル
メディア企画スキル
- ソーシャルメディア企画
- 広告運用スキル
プロモーション 企画スキル
- 販促企画
- イベント企画
クリエイティブスキル
- ディレクション
- 制作
広報・PRスキル
- 制作
- マスリレーション
- WEBリレーション
- 戦略
制作・ディレクション スキル
- ディレクション
プレゼンスキル
- 制作
プロデューサースキル
- ビジネス系
- クリエイティブ系
プロジェクトに関わったパートナー

- メディア企画スキル
- 戦略立案スキル
- プロモーション企画スキル
- クリエイティブスキル
- 広報・PRスキル
- 事業・商品開発スキル
- 制作・ディレクションスキル
- プレゼンスキル
- プロデューサースキル
%20(1).png?w=800&auto=compress)
.png?w=800&auto=compress)
%20(2).png?w=800&auto=compress)
%20(1).png?w=800&auto=compress)
.png?w=800&auto=compress)
.png?w=800&auto=compress)
%20(3).png?w=800&auto=compress)
%20(3).png?w=800&auto=compress)
.png?w=800&auto=compress)
%20(4).png?w=800&auto=compress)
%20(2).png?w=800&auto=compress)
.png?w=800&auto=compress)
.png?w=800&auto=compress)


.png?w=800&auto=compress)







